本物の沖縄黒砂糖とは
原材料名が『さとうきび』と表示されているものだけです!!
『粗糖』、『糖みつ』、『原糖』などで製造されているものは『加工黒糖』に分類されます。
主な沖縄黒糖生産地域
伊平屋島、粟国島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島 など
黒砂糖の特徴&効能は
疲労回復、良質の糖分補給、ビタミンB1・B2、ミネラル、カルシウムが豊富。
【疲労回復】精製された上白糖よりもブドウ糖に限りなく近い為、体内吸収が早い!
【ダイエット時】「フェニルグルコシド」(糖の吸収を抑制する働き)が多く含まれており、上白より血糖値の上昇が緩やかであり、腹持ちよく食事量が減ります!
調理使用時の注意点
沖縄黒砂糖にはカルシウム・カリウムが多く含まれている為、他の塩分(しょうゆ・みそ等)は控えめに使用しましょう。
⇒高血圧予防・体内アルカリ化
黒砂糖を使用した主なメニュー
【おかず】ごぼうと牛肉の炒め煮、スペアリブ甘辛焼き、豚肉とこんにゃくの煮しめ など
【菓子類】蒸しパン、黒糖ゼリー、サーターアンダギー、ちんすこう、かりんとう など
主な成分比較
100gあたり
成分 黒砂糖 和三盆 上白糖 グラニュ糖
たんぱく質 1.7 0.2 0 0
炭水化物 89.7 98.8 99.2 100
ナトリウム 27 1 1 Tr
カリウム 1,100 140 2 Tr
カルシウム 240 27 1 Tr
マグネシウム 31 17 Tr 0
リン 31 13 Tr 0
4.7 0.7 Tr Tr
亜鉛 0.5 0.2 0 Tr
0.24 0.07 0.01 0
ビタミンB1 0.05 0.01 0 0
ビタミンB2 0.07 0.03 0 0
ビタミンB6 0.72 0.08 0 0
※科学技術庁資源調査会成分表より抜粋